
クルマを新車で買ったしまったので、流石にバイクまで新車で購入する予算を捻出することが出来ません。
夜な夜なヤフオクを徘徊していて、FCRの文字に目が留まりちょっと入札してみたのが、オク終了3日前。
その間、他のバイクも色々見て回ってみたが何故かFCRの文字が頭から離れない。
終了15分前にもう一度覗いてみようと思ったときに事件が起きた!
PCがネットにつながらない・・・
普段ならじっくり原因を調べて対策を考えたのだろうが、そんなことしていたらオークションが終わってしまう。
急いでノートPCを立ち上げイーモバイルでオクに接続したのが終了3分前位。
慌てて入札して何とか落札したのだが・・・
勢いというのは怖いものです。
当初ここまでなら出してみようかなと思っていた金額を2万円も超えていた。(汗)

夜が明けて早速引き取りに行ってきました。
で、よく見てみるとFCRがファンネル仕様になっていたので、乗り出し整備も兼ねて、堺のバイク屋さんに入院させることにしました。
お願いした治療はFCRのエアクリ仕様、Fアップフェンダー(純正)
ハンドルバー交換及びガード装着、OIL&エレメント交換など
今年はこいつとじっくり基本からトレーニングして行こうと思います。
なにせ、バイクにまたがるのが3年ぶりです。
初心者モード全開ですので
みなさん、フィールドで会ったら宜しくご指導お願いします。
P.S
オク終了後ネットにつながらない原因を調べたが、よくわからないのでプロバイダのサポートに電話をかけようとしたら電話もつながらない。
もしかしたら、と思い壁の電話線のモジュラー差込口をチェックしたら・・・
ビンゴーーーッ!
二股のソケットからモジュラーが抜けていました・・・
なんでこんなタイミングで抜けるんじゃ、ゴルァ!